香川照之が元嫁と離婚した理由は?息子は歌舞伎役者の市川團子?

実力派の俳優、そして歌舞伎役者として活躍している香川照之さん。
2016年に奥さんと離婚していますが、この離婚の理由について色々と噂があるようです。
また、息子も歌舞伎役者として稽古に励んでいるとか?
ということで今回は香川照之さんの離婚や息子について色々とチェックしました!
香川照之さんのプロフィール

・名前 香川 照之(かがわ てるゆき)
・生年月日 1965年12月7日(54歳)
・出身地 アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ
・身長 171cm
・血液型 AB型
・職業 俳優 歌舞伎役者
・所属事務所 ロータス・ルーツ
【主な経歴】
俳優。ドラマ出演はTBS「赤めだか」、「大杉探偵事務所~美しき標的編~」、テレビ朝日「宮本武蔵」、NHK「龍馬伝」ほか数多く。映画でも「劇場版 MOZU」、「任侠ヘルパー」、「鍵泥棒のメソッド」、舞台、CMでも活躍している。
2006年の映画「ゆれる」では第31回報知映画賞最優秀助演男優賞、第28回ヨコハマ映画祭主演男優賞、第30回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を含む8つの賞の授賞を始めこれまで受けた賞の数は多数。
引用元:talent.thetv.jp
香川照之さんの父は歌舞伎役者の二代目市川猿翁さんで、母は元宝塚歌劇団雪組トップ娘役で女優の浜木綿子さん。
しかし、父の市川猿翁さんの不倫により、1968年に両親は離婚。香川照之さんは母の浜木綿子さんに引き取られて育てられています。
そのため父親とは縁が切れてしまい、俳優デビュー後に市川猿翁さんに会いに行った香川照之さんは「あなたは息子ではない、親とも思うな」と言われてしまったというエピソードがあるとか。冷たいっすね
俳優として活躍し、高く評価されている香川照之さんですが、やはり歌舞伎の世界に未練があったのか、2011年9月に9代目市川中車として、息子とともに歌舞伎役者になる決意表明をし、歌舞伎役者の道へ進んでいます。
現在は俳優と歌舞伎役者の両方をこなす香川照之さんですが、かなり困難な道のようで家庭内でも色々と問題が起こっていたようです。
その中の一つが、奥さんとの離婚ですね。
香川照之さんが元妻と離婚した理由は?

香川照之さんは1995年に1995年12月に元CA(客室乗務員)の知子さんと結婚。ちなみに当時、香川照之さんはタンゴ歌手の冴木杏奈さんと交際していて二股かけてたんじゃないの、ということでバッシングされていたようですがそこは割愛します。
香川照之さんと知子さんとの間には男の子と女の子の二人の子供が生まれています。

このようにとても仲良さそうな夫婦・親子ですが、結婚から21年後の2016年12月に香川照之さんは奥さんと離婚しました。
離婚の理由についてよく言われているのは、梨園の妻(歌舞伎役者の妻)としてやっていくのが耐えられなかったのではないか、という話ですね。
週刊誌の報道によると、
「それまで家事と育児に専念してきた知子さんにとって、梨園妻の務めを果たすことは簡単ではありませんでした。和服の着こなしや梨園妻としての仕事を学び、長男の踊りのお稽古送迎もしなくてはなりません。
また長男のデビュー後は、演舞場で挨拶まわりにも奔走していました。さらに猿翁さんとの同居が始まると、介護の負担も重くのしかかることになった。彼女は目に見えて疲れているようでした」(前出・歌舞伎関係者)
引用元:jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1613373/
という話で、梨園妻としての仕事やら作法やらを勉強しつつ、歌舞伎役者になった長男の送迎、さらに猿翁さんの介護と、これだけのことをしなきゃならなくなってしまったようです。これは大変だわ。
さらに記事では、勝手の分からない知子夫人をサポートする人もおらず、梨園の先輩妻たちは知子夫人が挨拶をしても無視するなど、いじめのような状態が続いていたということです。
また、とある伝統芸能の重鎮のひとりがブログで息子のことを「只の駄馬」と酷評しており、息子まで攻撃されたことで心が折れてしまったと記事には書かれています。
こうしてみていくと、義理の父の介護をしながら梨園の妻としての役割を勉強しながらやらなければならなかった状態で、さらに旦那の香川照之さんは超多忙でサポートに回れなかったということもあり、これでは嫌になって投げ出したくなっても仕方ないのではないでしょうか。
別の記事では、知子夫人について
「梨園のプレッシャーで、彼女はみるみるうちにやせてしまった。“俳優の妻になったけど、梨園の妻にはなりたくない”って涙ながらにこぼしていましたね」(香川家に近しい人)
という証言もあり、どうやら知子夫人としては梨園の妻はやりたくなかった仕事だったみたいですね。
香川照之さんは歌舞伎俳優を辞める気はないようだし、離婚するしかなかったということなのではないでしょうか?
また、離婚後は長男の親権は香川照之さんに、長女の親権は知子さんに渡ったようです。
香川照之さんの息子は歌舞伎役者の市川團子
香川照之さんには二人の子供がいますが、2004年1月に生まれた長男についてはかなり詳しい情報が流れています。
長男の名前は香川政明(かがわ まさあき)くん。2004年1月16日に生まれています。性格はとても明るくて活発で、学校でも人気者だという評判です。

父の香川照之さんは2012年6月の襲名式で九代目市川中車として歌舞伎界入りしていますが、この時に政明くんも五代目市川團子(だんこ)として歌舞伎界入りを果たしました。
香川照之さんは親子で歌舞伎界に入った時には、なんとしても息子に「市川猿之助」を襲名させたいと思っていたようですが、奥さんの知子さんと離婚してからはトーンダウンしているとも言われているとか。
まあ結局は本人の人生だし、どう生きるかは本人が決めるでしょう。
さて、8歳で歌舞伎界入りした政明くんですが、歌舞伎の世界では2、3歳くらいから修行させたりするということでかなり遅れての歌舞伎役者デビューだといわれています。
そういう事もあって某偉い人にブログに駄馬とか書かれてしまったようですが、本人は非常に明るくポジティブな性格のようで、都内の有名私立中学校に通っていた時には、一学年下の市川染五郎さんの長男、松本金太郎くんと比較されており、
「金太郎はどこか大人びていてクールな印象。同じ中学校には、親友で1学年上の市川團子が在籍していますが、彼はお調子者でよくしゃべる正反対の性格です。年相応にまだまだ子どもっぽいところがありますね」(演劇雑誌編集者)
「稽古と並行させるために、2人とも小学校から美術部に入っているそう。でも、金太郎が歌舞伎や歴史に関連する絵を描く一方で、團子はアニメや漫画の絵ばかり描いているみたいですね。市川猿之助も歌舞伎で『ワンピース』を手がけましたし、“お家柄”でしょうか」(前出・演劇雑誌編集者)
と週刊誌に書かれています。普通に今どきの子供っぽくていいですね。まあそういった部分が歌舞伎業界とは合わないのかもしれませんが。
市川團子こと政明くんは、2012年に新橋演舞場『ヤマトタケル』のワカタケルで五代目市川團子を名のり初舞台に出演。
現在も学業と並行で歌舞伎役者として活躍していますが、政明くんは2004年1月生まれなので、現在は中学3年生ですね。私立の中学に通っているらしいので、高校はそのままエレベーター式で上がっていくのかな?
ちなみに政明くんはインスタのアカウントを持っているようです。
また、2016年に両親が離婚してしまったことで色々と心配されていたようですが、
現在、團子はAさんのもとで暮らし学校や稽古に出向いているようだ。彼の“身元”は、猿之助ら澤瀉屋の面々が引き受けているという。
「もともと人懐っこい性格で“スレていない”團子ちゃんは、マスコットのように可愛がられています。猿之助さんとは年の離れた兄弟のようで、一緒に携帯ゲームやスマホゲームをして盛り上がっています。
道具箱などもお下がりを使っていますし、直々に稽古もつけてもらっています。大事に育てられていますよ」(前出・演劇雑誌編集者)
引用元:www.jprime.jp/articles/-/9434?page=2
という話で、周囲のサポートが得られているようなので大丈夫のようで良かったですね。
父親の香川照之さんのTwitterでも一緒に写真に写っているので、特に仲が悪くなったりはしていないようです。
従兄弟、息子と。
オモダカヤ一族、こう見ると、さほど身長差はありませんね。 pic.twitter.com/ICCTcpJSzX— 香川照之 (@_teruyukikagawa) 2018年10月27日
しかし、香川照之さんのTwitterのアイコン、なんでカマキリの着ぐるみ着た画像なんでしょうね。歌舞伎役者なんだからもっとちゃんとした画像にすればいいのに…大丈夫なんでしょうか?
香川照之さんに恋人がいる?

2016年12月に離婚した香川照之さんですが…2018年9月、女性誌が恋人の出現をスクープ報道しています。
「最近、香川さんが親しい仲間に『お付き合いを始めた女性がいる』と打ち明けていたそうです。交際はもう4カ月ほどになると聞いています」(香川の知人)
歌舞伎役者・市川中車としても活躍する香川照之(52)。CA妻(47)との離婚から1年9カ月、新恋人・A子さんの存在が――。
記事によるとこの女性は銀座の高級クラブに勤務するホステスで、30代前半で永作博美さん似の癒し系の美人だそうで、お店でもNo.1を争う人気ぶりだとのこと。
そして2019年11月、この女性A子さんと香川照之さんがハワイ旅行をしていたという目撃情報が女性誌に報道されており、交際は継続中のようです。
また、記事によると
「香川と再婚すれば、A子さんは梨園の妻。團子くんの母親にもなるわけです。そのため、彼女は歌舞伎について猛勉強中だそうです。何より、来年は團子くんも高校生となりますからね。香川さんもそろそろ“決断”する時期に入っているのではないでしょうか」(香川の友人)
引用元:/jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1795504/
という話のようですが、仮にこのA子さんが香川照之さんと再婚した場合、梨園の妻としての役目と、猿翁さんの介護をしなければならないわけで、そんな大変な役回りを自分から進んで引き受けるとは思えないんですが…
また、息子さんが高校生になるという多感な年齢であることを考えると、新しいお母さんが出来る状況というのはもうちょっと後になってからでもいいような気もしますが。子供としてはどう思うんでしょうね。
まあ実際に香川照之さんが再婚するのかどうか、色々な事情がからんでくるのでちょっとどうなるか予想ができないですね。
香川照之さんとこちらのA子さんがどうなるのか、行方を見守りますか。