石原さとみが結婚できない理由は宗教問題?前田裕二とは破局してる?
数多くのドラマや映画で主役やヒロインを演じて活躍している女優の石原さとみさん。
過去に結婚願望があることを語っていましたが、交際を噂されていたIT企業社長と破局したという報道が。
その破局の理由について、メディアやネットでは色々と言われているようです。
ということで今回は石原さとみさんが結婚できない理由についてなど、色々とチェックしました!
石原さとみさんのプロフィール
・名前 石原 さとみ(いしはら さとみ)
・本名 石神 国子(いしがみ くにこ)
・生年月日 1986年12月24日(32歳)
・出身地 東京都
・身長 157cm
・血液型 A型
・職業 女優
・所属事務所 ホリプロ
【主な経歴】
石原さとみ(イシハラ サトミ) 女優。1986年12月24日生まれ、東京都出身。A型。
2002年、『第27回 ホリプロタレントスカウトキャラバン』でグランプリを受賞したことをきっかけに芸能界入り。
2003年、映画『わたしのグランパ』で女優でデビュー。同作で『第27回 日本アカデミー賞』新人俳優賞を受賞。
NHK連続テレビ小説『てるてる家族』をはじめ、フジテレビ系ドラマ『リッチマン、プアウーマン』、『失恋ショコラティエ』、『ディア・シスター』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、日本テレビ系ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』、映画『シン・ゴジラ』など、数々の作品で主演・ヒロイン役を務める。
引用元:www.oricon.co.jp
石原さとみさんは創価学会の信者?
ネットでは石原さとみさんが創価学会の会員らしいという噂があるようですが、色々と調べるとどうも事実っぽいです。
ます、石原さとみさんの本名ですが、「石神国子」で間違いないようです。
これは、まだ石原さとみさんがホリプロに入る前、ホリプロ系列の俳優養成所であるホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに所属(5期生)していて、石神 国子(いしがみ くにこ)名義で映画『ホ・ギ・ラ・ラ』『船を降りたら彼女の島』へ出演していることから判明しています。
それと石原さとみさんの卒アル画像がネット上で出回っており、制服のデザインから創価中学、創価高校に通っていたと推察されています。
こちらが石原さとみさんの中学の時の卒アル画像。
そしてこちらが高校の時の卒アル画像。
胸元のリボンのデザインが非常に特徴的な制服ですが、これと全く同じデザインの制服が、創価高校なんですね。
また、某メディアの記事では石原さとみさんの出身校が創価高校であることに触れており、
「石原は創価高校出身で、現在でも創価学会の信者であるといわれています。」
これらのことから、石原さとみさんが創価高校に通っていたのは事実のようですね。
創価高校や創価中学の生徒は基本的に創価学会会員の子供が通う学校となっているため、石原さとみさんが創価学会の会員であることはこれで確定ではないでしょうか。
そしてネット上の情報では、石原さとみさんの両親は創価学会の会員で、父親は創価学会の幹部、母親は創価学会の発行する聖教新聞の秘書をしていたといわれています。
ちなみに創価学会の会員の子供は、出生時に創価学会に入信させるのが決まりとなっているらしく、本人の意志とは関係なく学会員になっている場合があるそうです。
もしかしたら石原さとみさんもこのパターンなのかもしれませんね。
また、石神国子という名前を付けたのは創価学会の会長らしいという噂もあるようですが…まあこれについてはどこまで事実かは不明。
そして余談ですが、ホリプロ的には石原さとみさんの本名に触れるのはNGになっているという噂があり、石神国子名義で出演していた時のことは黒歴史扱いで、公式には石原さとみさんの女優デビューは映画『わたしのグランパ』(2003年)ということになっております。なんでだろ?
石原さとみさんと前田裕二さんが破局?
2018年4月、ライブ配信サービス「SHOWROOM」社長の前田裕二さんとの同棲交際をスクープされた石原さとみさんですが…2019年7月に女性誌が破局したと報道。
その破局の理由について、メディアでは色々な分析がなされているようです。
ちなみにこちらがSHOWROOMの社長の前田裕二さん。

前田裕二さんは1987年6月23日生まれで現在は32歳。石原さとみさんと同い年ですね。
早稲田大学を卒業後は外資系企業に就職、海外で経営コンサルティングに従事していましたが、2013年に株式会社DeNAに入社し、ライブストリーミングサービスSHOWROOM(ショールーム)を立ち上げました。
現在はSHOWROOM株式会社代表取締役社長として、SHOWROOM事業を率いていますが、他にも『人生の勝算』(2017年)『メモの魔力 The Magic of Memos 』(2018年)の2つの著書を出版、どちらもベストセラーとなっています。
石原さとみさんと前田裕二さんは山下智久さんを通して知り合い、交際が始まったようで、2018年には文春が沖縄デートをスクープ。
その後は順調に交際が続いていたようで、前田裕二さんは石原さとみさんの両親と挨拶をしており結婚まで秒読みといわれていました。
しかし。2019年7月、女性誌が二人の破局を報道。
女優・石原さとみに「破局説」が浮上している。石原といえば、ライブ配信サービス「SHOWROOM」社長の前田裕二氏との同棲交際が報じられて、年内結婚の可能性も伝えられていた。
ところが、7月9日発売の「女性自身」が破局を報道。同誌によると、2人の愛の巣だったマンションで最近、前田氏の姿がほとんど目撃されなくなったことに加えて、前田氏が友人に「もう彼女とは別れたんだ」と話しているとか。
という話で、こちらの記事では
「2人が結婚に向けて改めて将来について話し合う中、価値観のズレが生じ、前田氏がマンションを出て行き、引っ越した」
という内容になっていますが…別のメディアでは、他の理由があったのでは?と報じています。
石原さとみさんと前田裕二さんの破局理由は宗教問題?
結婚目前といわれていた石原さとみさんと前田裕二さんですが、ここにきてなぜ急に破局してしまったのか?
サイゾーの記事では、石原さとみさんの宗教問題が破局の理由ではないかと報じています。
「石原は真剣に結婚を考えていたようで、だからこそいろいろなことをうやむやにしないように、事細かに話し合っていくスタイルで交際していたようです。
というのも、石原は熱心な創価学会の信者で、夫となる人には、そこをしっかり受け止めてもらいたいと考えていたようです。できることなら、前田社長にも入信してほしかったのかもしれません」(同)
石原は前田社長と交際する前は、ジャニーズの”山P”こと山下智久と結婚秒読みとまで言われていた。しかし、山下との間にも「宗教問題があった」と囁かれている。
引用元:www.cyzo.com/2019/07/post_209720_entry.html
さらに記事では、
「業界内ではすでに『石原さとみは結婚できない』というのが定説になってきていますね。まさに、創価学会の先輩である久本雅美とまったく同じ状況です」(同)
などと書かれており、このままではずーっと独身になってしまうのでは?という意見のようですが…いやいや、久本雅美さんの場合はそこだけが理由ではなさそうですが
が。実はある情報によると、前田裕二さんは創価学会に対してはそれほど抵抗はないらしいことが明らかにされています。
これはTwitterのとある投稿からなんですが…
箕輪@minowanowa さんの「前田裕二さん@UGMDは創価学会の話しかしない」って、確かに創価学会は優れた組織なんだけど、そういう着眼点があるから石原さとみと付き合えるのか……という感想がある……。https://t.co/h3sZTg3uR3 pic.twitter.com/jwbKSTyJjT
— じゅくちょう (@everydayjukucho) 2018年9月17日
この投稿によると、編集者の箕輪さんが前田裕二さんについて語っていて、「前田裕二だって、最近一緒に飲んでても創価学会の話しかしないよ」と語っていたとか。
創価学会を嫌がっていたらこんな発言はしないだろうし、そもそも信者である石原さとみさんと付き合おうとは思わないでしょう。
となると、石原さとみさんの宗教が破局の原因というのは違うのではないでしょうか?
破局の理由は前田裕二さんのビジネスがうまくいっていないから?
石原さとみさんと前田裕二さんの破局理由が宗教の問題ではないとしたら、他にどんな理由が考えられるでしょうか。
これは2019年7月にデイリー新潮が報じた記事ですが、前田裕二さんが社長を務めるSHOWROOMの業績が低迷しているのが破局の理由ではないか、と報じています。
「フリーになった石原さんの前に、前田さんが出現します。彼は秋元康さん(61)の後ろ盾もあって、若手起業家として高い知名度もあった。
石原さんは『仕事ができる男』に興味を持ち、交際に踏み切りました。ところが、実際SHOWROOMの業績は低迷していて、当初の『仕事ができる男』というイメージが崩れていったようですね」(同・芸能界関係者)
ネットメディア「Social Game Info」は7月1日、「SHOWROOM、2019年3月期は3億1800万円の赤字 4期連続の赤字に」の記事を掲載している。
引用元:www.dailyshincho.jp/article/2019/07230600/?all=1
という話で、記事では最終的に石原さとみさんが前田社長に”三下り半”を突きつけたのが真相だと書いていますが…
どうなんですかねーこれは。
まあ確かにSHOWROOMの業績があんまり良くないのは事実のようですが、会社が潰れて借金まみれという状況でもないし、これだけが理由で破局はなさそうな気がしますが。
また、別の報道では、二人の性格が合わなかったことが原因とも報じています。
「石原さんは、相手の気持ちがかなり気になるタイプ。山下智久さんと交際していた時もそうでしたが、浮かない顔をしているのを見ると『どうしたのかな?』と思うだけでなく『私、悪いことした?』『私のこと、嫌いになった?』と言葉にするのです。
真剣に結婚を考えていた前田さんに対してはそれが顕著で『どうしたの?』『どこへ行くの?』『何が不満なの?』とかなり問い詰めていたようでした。
“彼女と恋愛はできても、結婚してずっと生活していくのは厳しい”と前田さんが思ってしまった。結婚できないのなら、と石原さんも別れを選んだようです」(前出・石原の知人)
引用元:www.news-postseven.com/archives/20190710_1409049.html/
という内容ですが、まだこっちの方が説得力あるような気がしますね。
ま、実際のところは当事者の二人だけが知っているということなんでしょうが…
…と思ってたら、実は破局してないんじゃないの、という話も出てきたようです。マジか。
石原さとみさんと前田裕二さんは破局していない?
石原さとみさんと前田裕二さんの破局について、様々なメディアが色々と分析していますが、その中の一つに「二人の破局報道はビジネスがらみなんじゃないの?」という推測をしている報道があるようです。
「2人の交際については昨年4月に週刊誌が沖縄デートを報じて発覚しましたが、そもそも都内近郊ならまだしも、沖縄の離島の高級コンドミニアムでの密会が写真付きで記事になっている時点で、双方どちらかの近しい関係者による内部リーク説が噂されていました。
いくら週刊誌でもなんらかの有力な情報がない限り、わざわざ沖縄の離島まで記者とカメラマンをピンポイントで派遣なんてしないでしょう。
もともと前田さんの周りには、大手出版社の社長をはじめ、彼を“天才”や“時代の寵児”などと彼を猛プッシュする勢力の存在が業界内で広く知られていましたが、熱愛記事が報じられたのも前田さんの書籍が発売されるなど、メディア露出が増え始めたまさに絶妙のタイミングでしたしね」
引用元:www.cyzo.com/2019/07/post_209466_entry.html
という話で、どうも2018年のスクープ報道は前田裕二さんの著書の宣伝目的だったのでは?という意見のようです。
さらに記事の続きでは、破局報道は石原さとみさんの主演ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』の放映開始のタイミングとほぼ一致していることから、番宣目的の報道ではないかと分析しており、
「彼女に限らず、深田恭子さんや綾瀬はるかさんなどもそうですが、ホリプロ所属の女優は話題作りの一環か、大きな仕事の前に熱愛や破局といった私生活のネタが週刊誌などで報じられるケースがままありますからね。
果たして本当に破局したのか、しばらくは注視したほうがいいと思いますけどね」(同)
と書かれています。なるほど。確かにそう言われると、そんな感じだったような気がしますが…
てことは、二人はやはりまだ破局していないのかな?どっちなんだよ!
ということで、もしかしたらこの二人は破局していない可能性もあるとのこと。
ここはしばらく静観して、どっちなのかはっきりするまで待ちましょうか。